寒くったってほっこり。

  • 2014.01.22 Wednesday
  • 16:44
大寒を迎え、やはり寒い毎日ですね。

そんな底冷えのする中でもほっこりするものを見つけました。

1つ目は、我が家から車で10分ぐらい先のイチゴ栽培農家
  イチゴ屋けんちゃん  
我が家全員で飲んでいる健康飲料のテクノロジーを使っているので安心。
ということで、8日の娘の誕生日用に紅ほっぺを買ってデコレーション。
冬なのに甘くて大きい紅ほっぺちゃんのおかげで
シンプルなケーキがゴージャスに美味しくできました。

2つ目は
前から欲しかったウタダガーデンクラフターズさんの寄せ植え。
土曜日にポッカリレッスンが空いたので、
Facebookでウタダさんの書き込みを見て、それっ!とばかりに
会場の金子植物園に行ってきました。
そして念願かなって2鉢購入。 
垢抜けたアレンジで玄関がオシャレになりました。
レッスン前に和んでもらえると嬉しいな。

3つ目は絵本。
「メロディ だいすきなわたしのピアノ」

母娘2代に受け継がれて行くピアノのお話しにウルッときてしまいました。
私の最初のアップライトピアノが家に来たのは3歳の時。
遊びから戻ると、お部屋にピアノがあってとてもビックリした思い出があります。
あんまり練習してなかったし、お引っ越しであっちこっち傷が入っていたけれど、
マホガニー製で赤い木目がお気に入りではありました。

グランドピアノを買った後も手元に残してありましたが、
20代後半になってから、大人の生徒さんにお譲りしました。
グランドを買ってからはほとんど弾かずにいて罪悪感があったので、
古いピアノでしたが喜んでいただけて、私だけでなく、
きっとピアノも嬉しかったろうと思います。
その方とは、今でも年賀状をやり取りしていますが、ピアノ、どうされたかな。。。。



 

2013年度最後のドラマキャンプ

  • 2014.01.20 Monday
  • 12:15
前回、肋骨にヒビが入って、痛かった・・・なんて書いてましたが、
はい!今は全っ然、痛くありません。
いやー、ドラマキャンプに間に合って良かった〜〜。おてんき

さて。1月19日、2013年度最後のドラマキャンプ。
当教室から参加したのは過去最多の5人!
 4歳 Rちゃん(初参加)
 小1 Yくん (2回目)
 小2 Sちゃん(2回目)
 小4 Nちゃん(2回目)
 小4 Mちゃん(初参加)

4歳って、最年少参加者だそうです。
今までは小学生以上ということだったのですが、
お母さんと離れて行動できるなら・・・ということでRちゃんトライ!

小4のMちゃんは昨年ピアノを始めたばかり。年末にはピアノも買ってもらってノってます!

Yくん、Sちゃん、Nちゃんは、前回がとても面白かったのでこの日をとても楽しみに待っていてくれました。

今回のテーマは

「しっぱい(失敗)」

世の中、間違ったらダメ!ばかり。そうなると、なんだか窮屈。
でも、正しいってどういうこと?
ここでたっくさん失敗・間違い(なのかな?)を体験して、
その体験を楽しみながら、更に先へと発展していこう!みたいな主旨ですね。

失敗・間違いをしていいんだよ。

これって、子供ちゃんたちには衝撃だったようです。

でも、正解のない動きや、変顔ワークがナビゲーターの大塚先生の巧みなフォローと
山根先生こと、やまちゃんの軽快な即興ピアノによって、
笑顔が弾ける弾ける。身体がのびのび動く動く。。。

そして、メインの「雪」をテーマに、ある情景のスナップ写真というワークでは
グループ分けの時に知った子や仲良しだけで固まる・・・なんてことは全くなく、
4歳も小学生も高校生も大人もそれぞれがアイデアを出し合い、
場面と動きを決めて行き、それを全身で表現。
自分達の発表だけでなく、他のグループの「雪上シーン」も真剣に楽しんでいました。


大塚先生が「みんな、本当に目の前に雪が見えてそれに触れているね」と仰っていましたが、
言われてみればそうだ。
とても自然にイマジネーションの中の雪で私たちは思いっきり遊んでいました。

アッと言う間の1時間半が終わり、子供たちはお名残惜しく帰って行きました。

午後からは高校生から大人までの10人でのドラマキャンプ。
 即興ピアノに反応して即興でメロディを歌ったり、
 ホワイトボードに絵を描いてそれに名前を付け、解説をつける。
 Sing about it! 小芝居の中でのキーワードを即興ピアノに合わせて歌い、また新しい展開で小芝居をする。
 もうもう、どれもこれも抱腹絶倒で顔中皺だらけになりました。

それにしても、山根先生の即興に合わせてのデタラメメロディー。
こんな大声でよく歌うよ、私。と思いましたが、恥ずかしさなんてなくなりましたもんね。
あー、良い自己解放でございました。

さて、レッスンで生徒ちゃんたちがどう変わったかを発見するのが楽しみです!
 

あけましておめでとうございます。

  • 2014.01.07 Tuesday
  • 11:57
あけおめピアノ
2014年、あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も音楽を通してたくさんの素敵な出会いと感動がみなさんに訪れますように♪

レッスン始めは6日からでした。onpu03
実は30日に自宅のベランダの手すりをどういう訳だか後ろ向きにゴキゲンで拭いていて
途中にある支え棒に気づかずにぶつかって、支え棒に沿うように右側に倒れ込んで転倒。
その時は反動で右目上部を打ったので、「キャー!顔打ったー!」と騒いで自分で湿布などをし、
すぐに治ったのですが、「う、右胸も痛い・・・」と思いながらも無事におせち料理も作り、お正月を迎えました。
がしかし、2日に夫の実家に行った際、これまたどういう訳だか廊下の柱に右胸から激突。
「きゃあああああー!いったあああーーーーいい!!!!おい」と帰りの車の中で半死。
それからはもう、ちょっとでも下を向いたり息を吸ったり笑ったりくしゃみをするだけで「いたたたたたたた・・・ううkyu
何をするにも助けが必要で「要介護4」と娘から言われる始末。汗

「これは、もしかして肋骨にヒビ?それとも折れた?」と
4日頃にはネットで自分の症状を調べてみると紛れもない。
(しかし、ネットで調べるのが遅くない?)肋骨って案外簡単に折れたりヒビが入るらしい。
転倒して打った際、もしくは柱にぶつかったときが決定打だったかな???

何にせよ、病院も開くのは6日から。ということで、6日まで待って
歩いて2・3分の整形外科で診ていただくとやはりヒビだとのことで
湿布と痛み止めとリブバンドとやらでギュッと胸を締めてレッスンに臨みました。

まあそうは言っても転倒してから1週間は経過しているので、5日と6日では痛みが段違い。
レッスンも普通に話せて・笑えて・弾けて・・・と無事に終えることができて一安心ニコッ

それにしても、普段やったことのない動作で怪我をしてしまった今回の怪我。
何を私に気づかそうとされたことだったのでしょうか?


 いつまでも若いと思うな
 毎日少しずつでも筋トレをしないと整形外科と仲良くなる老後が来るぞ
 怪我をすると自分だけでなく、周りにも迷惑をかけるぞ
 健康に本気で向き合わないと仕事に差し障るぞ。

ってことかしら?
決して若くはない身体。まだまだ勉強したいことがいっぱい。
大事に日々を送らなくては。と2014年の始めに思った次第でした。

 

calendar

S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< January 2014 >>

日本ブログ村

イラストボックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM