20回目の結婚記念日

  • 2016.04.29 Friday
  • 23:55
4月29日は私達夫婦飲み放題20回目の結婚記念日でした。
まだあの頃は「みどりの日」と、呼ばれていたのでこの日を選んだのですが、断りもなく「昭和の日」に変えられてしまい、釈然としません。

毎年この日は午前8時から地区の水路掃除でスタート。何だか2重に釈然としません(^_^;)

去年はついに夜になって「あれ?そういえば結婚記念日だった?」
となったので、今年は気をつけねばと考えていました。

という事で、
ランチから《ラファエル前派展》へと繰り出しました。
ランチは中市の『ビストロ咲蔵』へ。
初めて入店でよく分からなかったのでうっかり牛肉のフライを頼んでしまい、約半分は夫に食べてもらう事態に。
ビストロなのにウィンナーシュニッツェルが出る不思議。

夫はビーフキャセロール。

お腹いっぱいになり過ぎました。でも美味しかったのでまた次回も。

そしてお目あてのラファエル前派展へ。

久しぶりに【The 絵画!】的な絵を観てウキウキして、複製画も買ってしまいました。
期間中、もう一度観たいですね。

My First Piano Adventureセミナー

  • 2016.04.28 Thursday
  • 13:19
昨日、福岡でのMy First Piano Adventureに行ってきました。

Facebookフレンドのピアノ指導者の方々がよく話題にされているので興味を持っていたところ、FacebookのPiano Adventureグループに入れていただき、講座を知り早速申し込みました。

大阪から井上悦子先生を講師にお迎えしての3時間の講座は、アッと言う間の熱い講座でした。


2、3歳児さんのリトミックなどで取り入れる先生が多いようですね。

私の教室では4歳さんからですので、あまりグッズは使わずにレッスン進めて行こうかなと思いました。

カラフルな楽譜でしかもとても楽しいCDも付属しているので、楽しくレッスンできそうです。

試しに先週英語幼稚園に通われている生徒さんに使ってみましたが、すんなり英語の歌を聴き取れるだけ歌うし、身体も動かしていました。

指導内容もとても合理的ですので、家での練習に時間がかけられなくても、理解は早いのでは、と思います。

講師の井上先生、何とご実家が、私の母方の大阪の祖母と同じ町内で、2人で町内の小学校や病院の名前を挙げて「キャー、もしかしたら子供の頃すれ違ってたかもしれませんね〜!」と盛り上がってしまいました。

そして、先日電話で山芸の同級生のKさんに講座を紹介したところ、彼女も長門から参加されたので、これから仲間ができてこれから継続してお勉強できそうです(^_^)

4月ギロック研究会

  • 2016.04.19 Tuesday
  • 23:00
4日のギロック研究会は我が家で行いました。

今日は3月の広島でのセミナーで30年ぶりに再開した山芸の同級生Hさんも来て下さいました。
ボン・クラージュの桜シフォンケーキをお土産にいただきましたmm


メンバーの藪内さんと3人でほとんどおしゃべり状態でしたが、池田奈生子さんのFunFunピアノステージ1 を連弾、その他のピースも紹介しました。

お昼は藪内さんと、これまた山芸の同級生のFさんのご紹介で、小鯖のイタリアンレストランFaceへ。
先月、カワイのグランドピアノがお店に入ったと教えていただいたので、会場視察も兼ねてランチ。


明るく広い空間です。
今年中にはこちらでギロックと池田作品の紹介兼ねてのランチコンサートできたら、と計画しています。
続きを読む >>

小学校教員採用試験のためのレッスン

  • 2016.04.16 Saturday
  • 12:45
山口大学が近いこともあり、
教育学部の学生さんが教員採用試験対策のためにレッスンに通われています。
もう既に2年通われている方、試験半年前から来られている方。

受験する県によって試験内容は違います。
ピアノもバイエル以上は共通でも、演奏する楽器がグランドピアノだったり、電子オルガンだったり。
これって、楽器によって試験官が右横にいるか、真正面にいるかがちがうので、予め知っているのと知らないのとでは大違い。
私もネット検索でグランドピアノだけではない事を知って驚きました。

また、歌唱も弾き歌いと最初の一音だけ弾いてアカペラ、と言う違い。

さらにソプラノリコーダー演奏もある県も。
これはただ吹けば良いのではなく、子供たちに指導している事を想定しての演奏だそうで、アイコンタクトも大事らしいです。

ということで、お一人は
バイエル 演奏(電子ピアノ)
唱歌
ソプラノリコーダー
の3つをレッスンしています。


ぜひぜひ、無事合格するしていただきたいです。

「ピアノランドのミュージックデータを使って、ピアノランドの世界をさらに広げるセミナー」

  • 2016.04.08 Friday
  • 18:25
4月7日、広島でのピアノランド樹原涼子先生による
「ピアノランドのミュージックデータを使って、ピアノランドの世界をさらに広げるセミナー」
に行ってきました。


私の教室では生徒さん全員が同じテキストを使っているのではなく、一人ひとりに合わせて選んでいます。

ピアノランドを使用しているのは4名。
データは、私がダウンロードしてレッスンの時に使っている程度でしたが、操作がモタモタなのと、ただ「合わせる」だけの使用方法だけだったので活用は少なかったのが現状でした。

樹原先生のコード塾を受講中の今、先生の音楽表現の要求の高さと耳を開く事の大切さをヒシヒシと身に沁みて感じているので、これは受講必須だわ!とすぐさま申し込みをしました。

行って良かったです。
もちろん、ミュージックデータはメトロノーム代わりではなく、「耳を開く」・「リズムや音楽スタイルを感じる」事で音楽表現を高めることがしっかりと理解できました。

山口ではピアノランド研究会はありませんが、コード塾を通してピアノランドを掘り下げてみたいと思いました。

写真は樹原先生のFacebookより。
私の担当パートは「 ドレーレ」の繰り返しでしたが、もの凄く楽しくアンサンブルできました。このワクワク感、大事ですね。

こどものための音楽表現ワークショップ2016 Spring

  • 2016.04.02 Saturday
  • 00:47
3月31日、C.S赤れんがでのワークショップの様子です。

この日は花曇りで、一の坂川沿いの桜並木は8分咲き。ハート
IMG_4835.JPG
IMG_4836.JPG
藤井ゆかりピアノ教室からは
4歳Aちゃん、5歳Mちゃん、Nちゃん、Iちゃん、6歳Sくん
7歳Rくん、Tくん、8歳Tちゃん、Hくん、9歳Kちゃん、Yくん
周南市の夏川順子先生のお教室からも小4と小2のKくんとHちゃんも参加です。

会場ですぐに仲良くなった子供達。
山根先生のナビに嬉しくって楽しくって、良すぎるぐらいに反応。ヤッタv
IMG_4850.jpg
IMG_4851.jpg

IMG_4853.jpg
IMG_4854.jpg
IMG_4855.jpg

時には暴走しかけましたが、だんだん理解をして・・・
伝わる、伝えるってことに集中し始め、
IMG_4852.jpg
最後にはこんな素敵な即興を奏でてくれました。はなまる音符

これからも音楽表現ワークショップ、続けていきましょう!
山根先生、ありがとうございましたヤッタv
 
続きを読む >>

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2016 >>

日本ブログ村

イラストボックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM