今日は結婚記念日

  • 2018.04.29 Sunday
  • 23:40
今日は結婚記念日なのです。

「みどりの日」だったのでこの日を選んだのに、何の断りもなく昭和の日にされてしまいましたが。
毎年この日は地区の水路掃除の日で、何となく、なんとなく。。。でしたが、
大内まつりと重なるとかで、 水路掃除は明日に。
という事で気分良くスタートのはずが、
昨晩、ひっさしぶりに飲んだグラス1杯の白ワインのせいでプチ2日酔い。

それでもまぁどっか出かけますかねえと夫とドライブへ。

山焼き後、スッキリくっきりの秋吉台を抜け



着いた先は湯本温泉。
14時も過ぎて疲れたので、以前見た雑誌の記憶を頼りに喫茶店へ。

音信川沿いの「音」というカフェです。
テラスが川に張り出していて風が気持ち良かったです。




そして、思いがけず川遊びをしている生徒ちゃんご一家と遭遇。
なんだか嬉しくなりました。


その後もダラダラとドライブ。
車と並走する美祢線
桜とカルスト台地のラッピングですね。



山口市に戻って本屋さんでこんな本をゲット。
先日の赤松林太郎先生も絵画のモチーフについてお話しされてたので、なんてタイムリー!シンクロニシティです。

夜はお目当ての居酒屋が予約いっぱいで入れなかったのでラーメン食べて、
19時にニャンズのご飯のために期 帰宅。
ははは。
結婚23年もなるとこんなもんですねー。

小学2年生から「今日はいいレッスンだった」

  • 2018.04.28 Saturday
  • 15:15
小学2年生のIちゃん、
夏の発表会のために
「世界がひとつになるまで」先週から練習し始め、今日が第1回目。


弾く前から「手が痛いの」と。

「それはゆゆしき事ですぞ!
痛いという事は弾き方に問題があるってことだよね!
今、その問題を直しておかないと、癖になっちゃうよ!」

という事で、弾いてもらうと、
うん、確かに痛いわ。

真下に力入れながら手首と共に押し下げてます。

「それでは音も汚いし、何より音楽が前に進まないよねー」

まだマイファーストピアノアドベンチャーのCなのでコードや和声は知らないですが、

?音楽の進みたい方向、着地に気をつける
?ピアノから音がどう出て、どこに飛んで行かせたいか

の2点に気をつけてレッスンしたところ、
「手、痛くなくなった(o^^o)」
とニッコリ。
音楽も生き生きして来ました。


お迎えに来られたお母さまからも
「家で練習しているのを聴いた主人も『音が間違ってる訳じゃないのに、何か違和感を感じる』って言ってたんですが、これだったんですねー」と
感想を言っていただけました。

Iちゃん本人も納得だったらしく
「今日は、いいレッスンだった」
とピアノ椅子から降りながら言ってくれました。



これからも納得のレッスンできるよう、先生頑張りますよ!

赤松先生「バッハのいろは」第2回

  • 2018.04.27 Friday
  • 23:35

大阪、堺東での「バッハのいろは」第2回講座の受講して来ました。


今回は
何故バッハは対位法にこだわったか
そして組曲について

いつもながらのノンストップで息をもつかせぬパワフルな講義。

メモが追いつかないほどで、細かい字は無理無理。
ババババッと大文字でノートに書きなぐって行きます。

けれどもノートばかり見ていては頭に入らないので、
赤松先生のお顔も注視。

毎度の事ながら、先生の講義を聴くと
バッハ弾きたくなります。
苦手意識が?みたい。

きっと受講者の皆さんもそうなのでしょう。実に楽しそう、興味深そうに聴かれてますもの。

確固たる理由、歴史的背景、
それがシンプルに明らかにしていただけるので
昔のような「ねばならない」「精神を学べ」など、訳わからないままにさせない。

本当に無駄のないレッスンだと思います。

帰りの新幹線ではノートの書き直しをしつつ更にネットでも関連事項を読んだり。
さて、明日はレッスンの合間にバッハタイムですね。

14時に新大阪駅地下でランチ。
昭和の雰囲気のままの喫茶店に入り
和風ハンバーグ定食を頼んだら、見本より立派な上
お味噌汁、サラダに至るまでぜんぶ手作り。


お味も美味しくてお腹いっぱいになりました。


コーヒーまで付いて900円。

タバコの脂で壁紙黄色いけど、
また次も来よう!SANCHO

新年度の4月は子供もしんどいね

  • 2018.04.26 Thursday
  • 10:32

新年度。

 

新しい環境で毎日張り切っているお子さんもいれば、

 

新しい先生、クラスとまだまだ馴染めずにちょっとお疲れ気味の子も。

 

体調を少し崩したり、少し荒れ気味だったりの生徒ちゃんちらほら。

 

 

小2のK君も、お母さまから

「ちょっと荒れ気味です・・・。」とご連絡いただいていました。

 

うん、確かに先週のレッスン、前半は素直じゃなかったね。

一瞬、「むむぅ。。。一発怒ろうかな?」ともよぎったのですが、

ピアノを離れてワークに誘うと気分転換できたのか、集中できてました。

 

さて、今日は夏の発表会の1曲めをリクエストされてた楽譜を用意して

K君の到着を待ちます。

 

「コンチワっ!」

 

お、先週より元気。

「お、元気いいねえ。なんかいい事あった?」

「別にないよ」

と、あっさり振って、彼はホワイトボードのマグネットを

彼好みに並べ替え始めました。

 

「K君、ほれ、お約束の”限界突破サバイバー”」

と楽譜を見せると、

「ボク、弾けないし。発表会出たくないしムスっ

 

とホワイトボードでせっせとマグネット貼りながら答えるので、

 

「弾けるよ〜。それに、うちは発表会、全員参加だよん♪

 

そう言いながら、演奏を始めたところ、

イントロ終わって歌に入ったら、マグネット貼りながら

しっかり歌っていますヤッタv

 

スクリーンショット 2018-04-26 10.04.51.png

 

後から入ってこられたお母さまに、もう一度聴いていただいて、

「カッコイイじゃ〜ん、エンディングも決まってるねぇ!」

と曲を大絶賛していると、

 

スルスル・・・と寄ってきたK君。

 

「来週はレッスンお休みだからさ、今日は好きな所4小節だけやって見ない?」

と水を向けると

 

「最初が弾きたい・・・」

「おー!じゃあ、4小節だけど、2小節の繰り返しだから、楽勝だよ!」

とこの機を逃さずリズム打ちと右手奏へ。

 

案外すんなり弾けたので気を良くしたK君、なんとイントロ全部を

弾いてくることにしました。

 

「発表会出ない」発言はもう聞こえませんでしたねゆう★

 

とりあえず、第一関門突破!

生徒さんの買い替え電子ピアノ

  • 2018.04.24 Tuesday
  • 23:45
先月、中学3年生生徒さんのお母さまより
今まで使われていた電子ピアノの調子が悪くなったための買い替えのご相談をいただいたので、

私自身、試弾した事はないけれども
評判や評価の高いカシオCerviano Grand Hybrid
をお勧めしました。

その後ご検討いただいてGP500を購入されました。



そして今日はお宅にお邪魔して試弾させてもらえる日。

鍵盤の返りも良く、ハーフタッチもバッチリで、音もなかなかなものでした。

何より生徒さんが満足している。と聞いて、お勧めして良かったです。


マンションでもあり、騒音問題や部活後に遠慮なく練習するためには普通のアコースティックピアノは入れ難い事を考慮すれば
こういった質の高い電子ピアノであれば
たとえ10年くらいが寿命だとしてもピアノの音を充分楽しむことができると思います。

コーヒーもいただき、お母さまともゆっくりお話しできて、とても素敵な時間を過ごさせていただきました。


Grand Hybrid.私もそのうち買い替えしたいですねー。

「おとなび」ありがたいです

  • 2018.04.22 Sunday
  • 23:32

そういえば5月1日 広島、5月18日 大阪での

赤松林太郎先生の講座の際の新幹線チケット予約を忘れてた!!

と、先ほど慌てて予約しました。

 

田舎は圧倒的にセミナー開催が少ないので、

どうしても新幹線で行かねばなりません。

都会の先生の何倍も経費かかっちゃう。

 

なので、少しでも安くするために、

「おとなび」に入ってチケット予約するようにしています。

 

列車が限られますが、50歳以上は安く購入できるんです。

本来なら、旅行用なんでしょうけど、

新大阪まで往復19,000円なんて、本当に助かります。

IMG_8579.JPG

今回は講座が終わったら宿泊も楽譜探索もせず、

即、帰ります。

 

新規ご入会

  • 2018.04.20 Friday
  • 23:39

昨日、お電話でお問い合わせいただき、

今日体験レッスンにいらっしゃった5歳の女の子。

 

最初は恥ずかしそうでしたが、

マイファーストピアノアドベンチャーでピアノ探検するうち、

楽しそうな笑顔と大胆さが。

 

体験レッスンが終わると、

「この本やりたい〜!」

 

お母さまも興味津々のようで、即ご入会いただきました。

 

生徒ちゃんNちゃんの幼稚園でのお友達だそうで、

これからピアノ教室仲間でいられますねニコッ

 

 

そうそう、水曜日にアクロス福岡の地下通路にこのポスターが!!

IMG_8553.JPG

何が何でも行きます!ハート

歯が抜けちゃった!

  • 2018.04.19 Thursday
  • 10:24
小学2年生の女の子Rちゃん。
去年秋からピアノを始めて
ただ今マイファーストのBお勉強中。

Aは英語版でしたが、Bはタイミング良く日本語版出版と同時だったのでこちらへ移行。

で、今週からの宿題の1曲が
「つきのようせい」なのですが、

これは、英語版では
「トゥースフェアリー」でした。

これね、日本語版になってどうして「つきのようせい」にされたんでしょうね?
そのままにして横に注釈つけて下されば良かったのに…。

という事で、Rちゃんには、
「本当はトゥースフェアリーっていう歯の妖精さんが、抜けた歯を枕元の小箱に入れておくと、寝てる間にお金と交換してくれるんだよ。
妖精のお城の飾り石にもらうお礼なんだよ」
と説明したところ、
横で見ていらっしゃったおかあさまが、
「ちょうど今、初めての歯が抜けかけてるんです」
とおっしゃって、Rちゃんも
「ほら〜。グラグラー。抜けるの怖いー。食べちゃったらどうしよう」
と、お口をアーン。

おお、可愛い歯が舌で前後に揺れてます。

「うわー、良かったねえ!
歯が抜けてトゥースフェアリーさんにあげたらピカピカのお金もらえるよ!
いくらのお金がもらいたい?」
「えー? 100円??」

「そっかあ。100円も綺麗だよねー。
でも、先生んちのお姉ちゃんは500円だったよー(おかあさま、クスクス)抜けるたびにかなりもうけたよ〜」

と話していると、Rちゃんも歯が抜ける恐怖より、トゥースフェアリーに興味が出てきてたらしく、舌で歯をチョイチョイ。。。

「あ!抜ける??」

ジャーン!
見事、綺麗に抜けてバンザーイ??

「Rね、500円もらう!」
アッハッハ。

「つきのようせい」、いえいえ
「トゥースフェアリー」

ワクワクしながらも、妖精を驚かさないようにギュッと目をつぶって、静かに眠って朝を待つ、そんな気持ちの演奏ができるといいですね。

今朝、LINEでお母さまにトゥースフェアリーさん来てくれたか尋ねたら、
ちゃんとお金と交換してくれたようで、

『「先生に電話して教えたいくらいー!」
と気分良く学校に行きました。』
とお返事いただきました。


マイファーストは、子供の生活や夢に溢れた教材なので、イメージがしやすいです。
実体験を通してのイメージが音を作る上でとても重要ですが、その観点からも、とても優れた教材だと思っています。

ついにランドール先生のセミナーへ!

  • 2018.04.18 Wednesday
  • 21:27
さてさて、今日は楽しみにしていた
ピアノアドベンチャーの著者である
ランドール=フェイバー先生の来日セミナーへと博多に行って参りました!


教本の中の、子供達も大好きな手首・指のための楽しいテクニックが、
ドビュッシー月の光、ベートーヴェン悲愴、バッハ小品、モーツァルトソナタ、ショパンエチュードなどの演奏時に生かされるテクニックだというランドール先生の美しい実演に、なるほど普段のレッスンでもこういう説明をすれば生徒ちゃん達も喜んでくれるだろうなー、と今後の課題になりました。

あっという間の2時間で、まだまだB、Cについて詳しくお聴きしたい!と感じました。

ランドール先生のサイン。

終始にこやかなランドール先生


山口に戻って、「ランドール先生に会ってきたよ!」と生徒ちゃん達に話したら
「えー?本物ー?」と疑うので証拠写真を見せました。

アドベンチャーシリーズ、レベル1以降の日本語版は9月頃だそう。
当分は英語版使ってしっかり内容勉強です。

シューマン尽くし

  • 2018.04.15 Sunday
  • 17:31
今日の午後はお世話になっているお2人の先生方のコンサート。


山根浩志先生による『クライスレリアーナ』全曲

モチェオ久美先生による『女の愛と生涯』
『ミルテの花』より抜粋

今の年齢だからこそ表現できるシューマン、と仰られて居ました。

本当に、行間から感じられる深さは、
若者には出せない味だと思います。

私も下手ながら味わいある演奏を目指したいなと思ったコンサートでした。

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
<< April 2018 >>

日本ブログ村

イラストボックス

selected entries

categories

archives

recent comment

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM